留学生活3週間が経過しました 9/11(月)

前のブログで書いていた記事を載せておきます!


Bonsoir🌝フランス留学が始まってから早3週間、ここにきて初めてのブログ更新です。

ブログは毎日更新するぞ!!などと息巻いていた僕はどこに行ってしまったのでしょうか。よく内容を考えてから投稿しようとか思っていたらずるずると先延ばしになってしまったので、これからは気楽に更新していこうと思います。


ということで、8月20日にリールに到着し、今日までで丁度3週間経ったわけなのですが、実はまだ授業が始まっていないんですね(笑)明日からようやく始まります。笑

この3週間は生活基盤を整えて、初の自炊・アイロン・洗濯をして、旅行して、旅行して、、って感じです。まあ基本遊んでしかいないです。

ここから簡単にここまでの大きな出来事を紹介していきますね


①9/1、ようやく入寮!

8/20に到着してからこの日までずっとホテル暮らしをしていて、荷物も広げられない状況だったので本当に待ちわびていました。

寮はこんな感じです!!予想を遥かに超える綺麗さでめちゃびっくりしました。このリビングルームはルームメイトと共用のもので、フランス人とブルガリア人の2人と一緒に使います。ほんとに共同生活みたいな感じなので、苦労することもあると思いますが英語とフランス語の勉強だと思って頑張ろうと思います!


②自転車が盗まれる

この、160ユーロ(約18,000円)で買った自転車が、チェーンをちょきんと切られて盗まれてしまいました。。リールは小さい街で、自転車があるとそれだけで全域を周れてしまうので、どうせならちょっと良いものを買おう!と思って買ったこいつなのですが、購入して3日で盗まれました(笑)もう笑うしかなかったです。ヨーロッパは危ないっていうけどゆうてそんなだろうとか思って外に放っておいた瞬間これですよ。この出来事があってからは自転車に限らず、全てにおいてセキュリティを強化しました。

ヨーロッパの厳しさを教えてくれた出来事でした。


③ホームパーティ開催

フランスに到着してから実は一回も外食しないで、自炊を頑張っているんです!!ということで、いきなり調子乗ってホームパーティを開催して、僕と同じく日本からIESEGに留学している新井君と手料理を振舞いました。まあ手料理とはいえ、ボロネーゼ、野菜炒め、カプレーゼなど手料理と言って良いのか分からないものなのですが笑。

でもみんな本当か知りませんが美味しそうに食べてくれました!!良い人たちですね〜〜。

ここにいる人達はみんな韓国人です。やはりアジア人同士仲良くなりやすいですね。これからも料理の腕を上げて、今度は欧米人とのホームパーティを目指していこうと思います!


④ベルギー、ロンドン旅行

到着してからオリエンテーションが約1週間あって、そこからお休みがいっぱいあったので、いきなりこの2カ国に旅行をしました!ヨーロッパ行ったらめっちゃ旅行できるよと聞いていたのですが、ほんとに簡単にできちゃいます。ベルギーまではバス往復でなんと14ユーロ(約2000円)、ロンドンまでは往復34ユーロ(4500円)です。こんなに安かったら旅行行きまくるしかないですよね???

ここでそれぞれの感想を書いてくと長くなってしまうので詳しくは別で書こうと思いますが、一番感じたことは、各国の概要、歴史などをしっかりと予習しないで行くのは非常に勿体ないことだということです。今回あまり下調べをせずに行って、もちろんほんっっとに色々なものが新鮮で楽しかったのですが、その国の歴史、成り立ちなどを知って行ったらもっと楽しめるだろうなととても感じました

なので、これから旅行に行く時はしっかりとそういうところまで調べてから行こうと決意しました!

まあでもとにかく楽しかったです(笑)一枚目はベルギーの王宮、二枚目はクイーンズ劇場での本場レミゼミュージカル、三枚目はBBC Promsというクラシックコンサートの写真です。

はい、ここまで長くなってしまいましたが、だいたいこんな感じで3週間を過ごしていました。初めてのことばかりで正直大変ですが、それは全て新たな学びでもあるので、この調子で色々なことを経験していけたらなと思います!今後はもうちょいポンポン更新していきまーす

では明日からの授業頑張ります〜〜Bonne nuit😴😴

0コメント

  • 1000 / 1000