冬休みまとめ②

はい冬休みまとめ②です!頑張ってここで終わらせますね。




最初のオスロ旅行を終えた後、夜行バスに揺られて7時間。ストックホルムに到着です。1日だけ滞在して、その後はウメオという都市に行ってきました!


このウメオという都市、スウェーデンの真ん中らへんですね。一応欧州文化首都というのになっているのですが、まあ何もないです。笑

中心地には約3万人の学生がいるウメオ大学と、ギター博物館があるだけ、だそうです。





じゃあ何でそんな都市に訪れたのかといいますと、前期に日本に留学しに来ていて、軽音楽部にも入って一緒に演奏をしたマーカス(最初の写真の真ん中に写っている方)が僕らをおばあちゃんの家に招待してくれて、それでそのマーカスのおばあちゃん家でみんなでクリスマスを過ごそう!!ってことでウメオに行ったんですね!


いやーこの一週間、中心地から車で約30分のおばあちゃん家にしかいなかったですが、本当に最高にEasyで楽しい生活を送っておりました。





まず、家がほーーーーんとにバカみたいにでかい。家の中にライブラリー、暖炉、ゲストルーム5部屋くらいあって映画でしかでしか見たことがないようなお家でした。


そして、何よりEasyでありがったことが、毎食とんでもなく美味しい料理をふるまってくれたことです!!





留学してから、人に料理を作ってもらえるということのありがたみをひしひしと感じていて、そんな時に1週間毎食レストランみたいな食事を出してくれたわけですからもう泣きそうでした。さらに午後にはにはTea timeもありました。ほんとに貴族気分を味わえました。





周りは雪だらけなのでだらけなので、お散歩したり、雪で遊んだりもしましたね。




で、メインのクリスマスは、みな一応正装をして、美味しいSwedish料理を食べて満喫いたしました!!


まあこんな感じでウメオでクリスマスを過ごしたのですが、色々思ったこともありました。


まず、毎食皆で食事をしていると、おばあちゃんおじいちゃん達から、スウェーデンではこうだけど、日本ではどうなの?的なことをたっくさん聞かれました。その時に僕はスラスラと答えることができず、もどかしい思いをすることが多くありました。何となく自分では知っていると思っていたことでも、いざ説明してみようとすると出来ない、事実を知っていてもそれに対する意見を求められると答えることが出来ないといった感じです。


あとは、これは前から思っていたことですが、外国人と話そうと思う時に、いつも話す内容に困るなって思っていました。今回も思ったんですね。日本にいる友達と話す時は、だいたい同じバックグラウンドを持っているので、昔の話とか、共通の友達の話とかをすればまあ話はもちますね。

ただ、こっちで知り合った友達とかと話す時に、国籍というバックグラウンドすら違うので、毎回何かトピックを持ってきてそれについて話す必要があります。それぞれの国の話、趣味、映画だったりまあ色々ありますが、僕の場合、自分の興味関心があるものを深く攻めて、興味無いものは興味無いって感じで切り捨ててきてましたので、知識というか話せる内容が少ないんですね。自分の領域が狭いんです。だからいつも困っていました。


なんでここでこんな話を持ってきたのかというと、一緒にウメオーに来ていた友達の2人、前からずっと思っていたのですが知識量が半端なく、だいたい何聞かれても答えられるんですね。2人に聞いてみたところ、2人は、「浅く広く」を心がけて色んなことに興味関心を持ってみるようにしているそうです。全てのことに深くある必要はなくて、3割くらいだけでもかじっておけば、人と話はすることが出来る、って感じだそうです。

僕に関しては自分の興味120%、他は0%て感じなので、なるほどなあと妙に納得しました。だから外国人の友達と話をする時に困ってしまっていたんですね。


ということで、この時間がある留学生活において、色んなことに興味の幅を広げてみようと決意し、なるべくこれまで自分が興味関心を示してこなかったものに手を伸ばしてみることにしました。今はNetflixで海外ドラマを見てみたり、Youtubeで歴史番組見てみたりしています(笑)これはYushi君に影響されていますね。笑



って感じでウメオでは楽しみながらも、考えさせられることも多くありました。

まあ要は充実しておりました。笑



長くなってしまったのでパリはこの写真だけで省略します。笑

Happy New year!!





こんな感じで冬休み、久しぶりに会った人達と旅行をして、刺激を沢山もらってきました!

こので受けた刺激を元に、後期もっと有意義に過ごせるようにしたいと思っております。

応援よろしくお願いしますー!

まあまだスペイン旅行始まったばかりなので、とりあえずそれを楽しみます(笑)

オフボアー!🇪🇸

Life in France

フランスでの日常をつらつらと

0コメント

  • 1000 / 1000